投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

ブラジルにある相続財産を放棄するための宣誓書を公証役場で署名する

イメージ
ブラジルの裁判所に提出するサイン証明+アポスティーユ ブラジル側に提出する遺産放棄宣誓書を公証役場で、外務省のアポスティーユまで受けた事例です。 ブラジルに不動産を所有する日本国籍の方が、海外で亡くなり、日本在住の妻と子2人が相続人になりました。 一方、ブラジル側では、ブラジル国内に住む特定の方がすでに相続財産について裁判の手続きに入っており、ブラジルにある財産を放棄をしてほしいという要求が出されていました。 日本の相続人らにブラジルの不動産の相続を放棄する意向がありましたが、日本側でどのような書類を整えればよいのか悩んでおられる状況でした。 相続宣誓書の案を送ってもらう そこで、ブラジル側の弁護士から、遺産放棄宣誓書のポルトガル語の原案を送ってもらい、当事務所で日本語に訳しました。それに公証役場で私文書のサイン証明を連名で受ける方針で進めました。 法定相続人らは公証役場に集まり、私も同行して、1枚の相続放棄宣誓書に連名でサインをおこない無事にサイン証明を受けました。都内の公証役場だったため、公証役場で外務省のアポスティーユも付けてもらいました。 日本で手続きが済んだ後は その後、この遺産放棄宣誓書をブラジル側に送り、ブラジル側では公証翻訳人に日本語からポルトガル語への翻訳を依頼し、裁判所に提出するに至りました。 最終的に、ブラジル側で所有を求めていた方が裁判所で、正式な不動産登記の手続きをすることができたようです。